大丈夫かなぁ・・・

4月3日からはじまった通園施設への通園。


入園日、息子は下履きと上履きの感覚がわからないらしく、裸足で保育園や療育センターにいたくせで靴下まで脱いで教室をバタバタ・・、その調子でトイレに入る(泣)
ざわざわした入園式、泣き叫ぶ子供の声、保育園とまったく違う雰囲気で「前途多難・・・」といった印象でした。


通園2日目。母子通園スタート。 生徒12人に対して先生3人のクラス・・どう見ても手が足りてない状態。
砂場で遊んでいる息子ですが、すぐどっかにいくので先生の視界にはいっているかとっても謎な状態。
息子はまともに着席行動できておらず、あいたたな感じ。 
その上先生のカレーをこっそり食べてるし、オイオイオイ。
ついでに息子、遊戯室で先生が子供をぶんぶん振り回してマットに投げている方向に突っ込んでいき、足が頭にぶちあたって、その勢いで床に倒れて頭を打つ。
はっきり言って最悪です。


通園3日目、試しに子供と離れて過ごしてみる。 
「離れている方がお母さんを捜してきょろきょろしないのでかえって落ち着いてました」と言われたので
母子通園も切り上げ時か?と試しに通園のバスに一緒に乗って帰ってみる。
バス停までゆられて一時間・・・・結果わたしがバスに酔う。


通園4日目、バスに1人で乗せてみる。私はそれを車で追っかける。園に先に着いた私を見つけた息子ちゃんは一瞬涙目に(笑)
砂場に滑り台があるんだけど、腰がぐらぐらな息子ちゃんにはちょっと危ない。でも登りたがる。しかも滑って降りない。後ろの子が困ってます。 はっきりいって危ない。


5日目から単独で通園・・・って感じなんですが・・。
・・ちょっと不安材料が・・(汗)ありますねぇ。


滑り台の件は先生にお願いはしたんですが、やっぱり事故が怖いんですよねぇ・・。


保育園では「気を付けてみてないといけない子」はうちの子だけなんで、
(他の子はある程度わかって動いてるし、言葉で注意すれば聞くからね)
目が行き届きやすいんですよね。
でも通園は配慮しないといけない子ばっかりですから、その点大変かなぁ・・と思います。
あと、生活リズムがなかなか整わないってのがネックですね。

でも良い点もあるんです。 通園ではリラックスしてるのか親の言葉の真似が増えてきました。
保育園では他の子についていくので一杯一杯で、言語の発達が伸びてなかったような気がします。


まぁ、すぐには子供も変わらないと思うし、もうちょっと様子をみていこうと思います。